しまなみ縦走参加者もてなす

3月23日と24日「しまなみ縦走2013」が開催され2116人が参加しました。チェックポイントの一つ、因島フラワーセンターでは、地元の重井町区長会が参加者に旬のはっさくや飲み物などをふるまいました。また、重井中学校の生徒もボランティアスタッフとして参加し、スタンプを押したり、飲み物を手渡したり、はっさくの皮をむいだりするなどし参加者をもてなしました。ボランティアスタッフとして参加した大出裕くん(15)は「このボランティアをとおして、いろいろな人とふれあい、たくさんのことを学びました。小さい子どもからお年寄りの方たち、なかには一輪車で参加している方もいました。皆さん笑顔で、とても元気をもらいました。良い経験ができてよかったです」と話していました。

(情報・写真提供:因島総合支所しまおこし課)

関連記事

ブログカレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-9-19

    令和7年秋の全国交通安全運動開始式

    尾道市と尾道警察署、尾道交通安全協会、尾道安全運転管理協議会、尾道地域交通安全活動推進委員協議会、公…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る