先週金曜日からお弁当当番になってしまった・・・

かなちゃんこと村田佳奈子です。

 

といっても、週に一度だけならってことで・・・(笑)

で、久々にお弁当を作ってみたらスッカスッカ?!

以前、約1ヶ月間お弁当を作ってたはずなのに

すっかり記憶もなく大慌て😓

なんとか出来上がったのが・・・

我ながら頑張ったわ~って思っていたら、甥っ子君に

せめて卵焼きくらい美味しく作ってくれと言われてしまいました。

これからが思いやられます・・・トホホ😢

 

で、その日から色々作ってみたので少しご紹介。

今後、お弁当に入れても良いか子供たちにジャッジをしてもらい

見事合格!!したレンコンの挟み焼?

いつかお弁当に登場することでしょう。www

 

お料理以外にも手作りをしたのが・・・

マスクカバー?っていうのかな???

不織布マスクと布マスク2枚重ねにするのに

耳にかけるゴムが2重になると耳に負担がかかるので

ゴムなしで布とレースの間に隙間を作り

そこに不織布マスクの耳掛け部分を通します。

すると・・・

白色で分かりづらいけど・・・

鼻や頬など顔にあたるとこは布、その上に不織布マスクがくる。

オミクロンが怖くて外出しづらい日々ですが

今はこんなことしながらお家時間を楽しんでいます。ww

 

せっかく?!お弁当も作ることになったし

今年は女子力を上げていく!ってことを目標にしたいと思います。

お楽しみに~~~~~💕

 

 

・・・・・今週のびりちゃん・・・・・

 

以前、夏頃に買ってそのままになっていたカレースパイス。

昨夜やっと!?使いました!!

作り方の通りに作業していたつもりが、

いくつか入れ忘れたものなどもあり結局2時間半以上かかってしまった。

 

でも、出来はよかったみたいで皆しっかり食べてくれ

姪っ子は今日のお弁当にも入れていくほどでした。

 

このカレーについては、いつかまたリベンジしたいと

かなちゃんも申しております。

 

 

以上、かなちゃんとびりちゃんでした。

関連記事

ブログカレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-12-2

    世界エイズデー特別番組が聴けます

    12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で 尾道市特別番組「HIV…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る