全市一斉避難訓練

防災の日の9月1日、大雨による土砂災害を想定した尾道市防災訓練が市内各地区で一斉に行われました。
全市一斉避難訓練は今年で7年目になります。
午前8時30分に、尾道市が一斉送信する安全・安心メール、防災行政無線、FMおのみちで警戒レベル4の避難勧告を発令。

メイン会場となった栗原小学校では体育館で町内の各自主防災組織が連携し避難所運営訓練を行いました。

避難者の受け付けや段ボールベッドの組み立て、アルファ米の炊き出し、コンクリートミキサー車を使った生活用水給水訓練などが行われ、

参加者らは避難所運営についてのアドバイスを真剣に聞き入っていました。

関連記事

ブログカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-7-9

    ロイヤルホテル スカイテラスBBQ

    尾道ロイヤルホテルで7月4日からスカイテラスバーベキューがスタートしました。 完全予約制で9月…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る