動き出す・・・

緊急事態宣言が明けて3週間が過ぎ、いろんなことが動き出したと実感しています、のりちゃんです。

イベントも無事に開催されるようになって、市街地の駐車場も「満車」状態が多くなり、車も混雑するようになりました。

尾道の街って、こんなに賑やかだったんだね~・・・しみじみ・・・。

 

べっちゃー祭りの準備も着々と進んでいます。

今年は、尾道駅の周年イベントや「秋の音楽休暇村」のコンサートなどと重なって、特に駅前あたりは賑わいそうです🎵

 

しっかりマスクをはめて、コロナ対策を万全に、みんなで疫病退散を祈りましょう!

来春には尾道みなと祭りも無事に開催されますように!(^^)今度こそ!

 

今日も番組を聴いて下さってありがとうございました。

来週のテーマは、「11月1日は何の日?」です。11月1日は、「灯台の日」「紅茶の日」「犬の日」「スーパーカーの日」「寿司の日」「古典の日」「年賀状を考える日」「教育の日」「本の日」などなど、たくさんの記念日があります。あなたにとっての11月1日は何の日ですか?自分だけの記念日でも構いません。ぜひ教えてください。いつものように、テーマ以外の内容も大歓迎です。一週間の出来事や番組へのリクエストも、ここから潮風スタジオ79.4月曜日宛てにどんどん送ってね♪

※「(月曜日)のりちゃんへ」と書いてね♪(^^)

関連記事

ブログカレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-9-19

    令和7年秋の全国交通安全運動開始式

    尾道市と尾道警察署、尾道交通安全協会、尾道安全運転管理協議会、尾道地域交通安全活動推進委員協議会、公…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る