因島高校がイベントコース事前清掃

来月開催される第12回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチと第1回サイクリング尾道大会を前に、9月21日(金)、因島高等学校1年生の生徒94名と引率者が、コース上の清掃活動を行いました。因島高等学校を出発し2グループに分かれて、歩道や海岸沿いに捨てられた空き缶やペットボトルなど1時間ほど回収して歩きました。清掃活動に参加した岡野沙紀さんは「初めて来られる人に、いい印象になるといいです」と話していました。今回回収したごみの量は、燃やせるごみが50㎏、資源ごみが12㎏ありました。

関連記事

ブログカレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-9-19

    令和7年秋の全国交通安全運動開始式

    尾道市と尾道警察署、尾道交通安全協会、尾道安全運転管理協議会、尾道地域交通安全活動推進委員協議会、公…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る