四辻由美子です。

 

先週末は日本海側は大雪で、数日であっという間に200センチも積もって、関越道は車が動かず、3日間も身動き出来なかったドライバーも。かつて見た光景ではありますが、今回はより以上に大変だったようです。ニュースを見ていて、渋滞している車の周りの雪を重機ではなく、人間がスコップを持って雪かきをしている姿に、どんなに進化しても、雪下ろし、雪かきは変わらないんだと、変に納得してしまった私です。前も見えないように降る雪の中で、3日間もずっと耐えた皆さん、そして、一生懸命雪かきをして助けた皆さん、本当にご苦労さまでした。同じことを繰り返さないためにも、しっかり対策をしてもっとスムーズな解決策を考えて欲しいですね。宜しくお願い致します。

関連記事

ブログカレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-12-2

    世界エイズデー特別番組が聴けます

    12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で 尾道市特別番組「HIV…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る