尾道法人会が新年研修会

尾道法人会は1月30日午後4時30分から、尾道国際ホテルで、新年研修会と交歓会を開きました。研修会は講師に呉出身のミュージシャンで、東京薬科大学生命科学部客員教授 坂田明さんを迎えて「いのちの透けて見えるミジンコから地域が見えるだろうか?」と題した講演とサキソフォーンの演奏が行われました。それに先立ち尾道法人会の手塚弘三会長は「新春研修会では、毎年いろいろな先生に、その年の経済、政治の予想を話してもらいますが、外れることが多いので、今年は坂田さんにミジンコのいい話をしてもらいます」とユーモアをまじえて挨拶しました。研修会ではミジンコの生命の話しの後、童謡「あかとんぼ」、映画音楽「ひまわり」を演奏、出身地の「音戸の船歌」を歌と演奏で締めくくりました。(写真 上:挨拶する手塚弘三会長 下:講師の坂田明さん)

講師 坂田明さん.JPG

関連記事

ブログカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-6-28

    グリーンヒルホテルでビアホールがスタート

    中国地方では平年より22日早く、統計開始以来最も早い梅雨明けとなった6月27日、尾道駅前のグリーンヒ…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る