潮風スタジオ水曜日のてんこです(^_^)

 

今日は、雪が降ったりやんだりの寒い1日だったね。

尾道は、積もるほどの雪は降らなかったけど、放送してる間、日差しはあるんだけど、雪の華が舞ってたわ。こういう「晴天時に雪が風に舞うようにチラチラ降る現象」を「風花」っていうんだね。

日本語は美しいね♪

 

 

 

今日のゲストは、尾道映画祭実行委員賞の徳永修さんでした(^_^)

 

 

 

 

2017年から始まったこの映画祭。去年はコロナの影響で映画祭は中止になり、第4回の今回は、昨年亡くなった大林宣彦監督への追悼と感謝を込めて、大林宣彦監督の作品が上映されます♪

 

初日の2月27日は、20年振りにふるさと尾道で撮影した映画「海辺の映画館ーキネマの玉手箱」、28日は「さびしんぼう」「時をかける少女」「転校生」の尾道三部作が一挙上映されます

 

懐かしいなあ。大林監督の世界が大好きで、実家の岡山にいた頃、映画を観て尾道に憧れたわ

 

 

 

 

詳しくは尾道映画祭のHPをみてね

 

 

 

昨日、尾道市役所から撮った写真

 

 

明日も寒くなりそうだから、暖かくして過ごそうね!また来週♥

関連記事

ブログカレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-12-2

    世界エイズデー特別番組が聴けます

    12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で 尾道市特別番組「HIV…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る