水尾町で水祭り

2013年水祭り.JPG

7月27日土曜日夜、久保1丁目の水尾町で熊野神社の水祭りが繰り広げられ、涼を求めて多くの市民が訪れました。神社横の井戸と水尾小路に沿って、伝統の水からくりの舞台が設置され、人形から勢いよく水がとばされました。舞台はその年の時事や話題の出来事を題材に製作されており、今年はNHK大河ドラマ「八重の桜」や「渡船風景」「かぐや姫」などをテーマにした舞台が設置されていました。

関連記事

ブログカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-7-9

    ロイヤルホテル スカイテラスBBQ

    尾道ロイヤルホテルで7月4日からスカイテラスバーベキューがスタートしました。 完全予約制で9月…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る