四辻由美子です。

 

ここ毎日、雲一つないお天気が続いてます。これぞ、行楽日和。ニュースで見る国内の観光地もすべて、人、人、人で溢れています。もちろん、尾道でも多くの観光客で賑わっています。長江通りは渋滞で、バイパスから2号線に出るまで、早くて、30分はかかるでしょう。昨日は、途中で引き返して、栗原通りから入りましたが、今度は駐車場への車が並んでます。嬉しいような、嬉しくないような。

 

 さて、今日は、烏のお話。またかですが、ちょっとお付き合いくださいね。

実家の前の電柱に烏が巣作りを始めたのが、確かまだ寒い2月の頃だったような気がします。それから3ヶ月近くが経とうとしています。私は既にひなも育っているのかと思っていましたが、先日、初めて、親がひなに餌をやる姿を見ました。一般的に、3月から4月にかけて巣作りをし、ゴールデンウィーク前後に卵を3個から5個を生み、ひなにかえるまでに約2週間、巣立ちするまでに1ヶ月だそうです。すると、完全に巣立ちするのは、7月頃になりそうですね。長いお付き合いですね。今年は、卵が落ちて割れた形跡がありませんでしたので、どうやら無事にかえったのでしょうね。最近は、朝、同じ頃にカァーカァーではなく、ガァーガァーとダミ声で鳴くことが多く、何事かと外を見ると、通勤通学で人が巣の下を通るからだと分かりました。つまり、ひっきりなしに縄張りに近づいて来る人たちに威嚇しているんですね。カァーカァーと澄んだ声で鳴く時は、烏同士のコミュニケーションをとっている時で、ガァーガァーは威嚇している時。私は、いつも車を停めたり、巣を見上げたり、カメラを向けたりしますが、ガァーガァーとは鳴きませんが、やたらと近くを飛び回ったりしてきます。2羽が交代で巣から出たり入ったりする時もあれば、1羽だけが巣を中心に30メートルぐらい離れた電線や屋根などをぐるぐる回って監視しています。私1人の時は、低空飛行はしませんが、近くで誰かと話をしていると、必ず威嚇の低空飛行してきます。多分、私の顔は覚えていて、1人なら大丈夫だけど、見かけない人がいると、烏にとっても恐怖なんでしょうね。まだまだ、烏とのお付き合いが続きそうです。そして、巣立ちする頃が一番威嚇するそうですので、これからもっと気をつけないといけませんね。この連休、朝のダミ声の鳴き声が聞こえません。そうです。お仕事、学校がお休みだからです。休み明けがまたうるさいですね。

 

関連記事

ブログカレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-8-29

    瀬戸内海・宇和海海難防止運動 尾道海上保安部 西津英治さん

    瀬戸内海・宇和海海難防止運動 居眠り海難防止・霧海難防止のため気をつけるべきことについて、尾道海上…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る