秀策ゆかりの品、市指定文化財に

江戸時代後期、囲碁の布石の基礎を築き、碁聖と仰がれている因島出身・本因坊秀策ゆかりの品15点が、尾道市の有形民俗文化財に指定されました。

指定をうけたのは、秀策母子愛用の碁盤と碁石、秀策十六歳の筆跡書幅、頼聿庵「詠虎次郎」の書幅など15点です。これらの品は、所有していた個人から、尾道市が寄託をうけ、因島外浦町の本因坊秀策記念館で展示しています。秀策、幼名・虎次郎は、早くから囲碁の才能を見いだされ、9歳で本因坊家に弟子入り。20歳で第14世本因坊の跡目となり、21歳で御城碁(おしろご)に出仕、12年間で19連勝をおさめました。尾道市は、秀策ゆかりの品を市有形民俗文化財に指定することで、秀策の遺品を後世に伝え、尾道市を代表する先人として顕彰していくことにしています。

関連記事

ブログカレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-10-11

    尾道福屋跡 2階にカプセルホテル

    尾道福屋が撤退し空洞化が心配されていた尾道駅前再開発ビルの空きテナント問題で、尾道市はきょう(11日…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る