こんばんは (*´꒳`*)☆
大淵法子です。

 

 

 

今夜は中秋の名月ですね。
天気予報は晴れ、綺麗な月が見れそうです。

 

 

 

先日いただいたお土産のお菓子、パッケージがお月見でした↓

 

 

 

 

 

 

リスはこのお店の定番。
それにコオロギとキリギリス?(亀も)
その周りには秋の七草。

 

 

 

春の七草は「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ…」と歌のようなリズムで覚えていますが、秋はすぐ忘れてしまいます。
春と違って観賞用だから普通に秋の草花として見慣れているものなんですけどね。

でもこれも五・七・五・七・七で覚えたり語呂合わせで覚えたりという覚え方があるようです。

 

 

 

私が最近見た秋の花といえばコスモスと彼岸花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝晩が涼しくなって秋らしくなりましたね。
風邪をひかないようにお気をつけて。

 

関連記事

ブログカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-7-9

    ロイヤルホテル スカイテラスBBQ

    尾道ロイヤルホテルで7月4日からスカイテラスバーベキューがスタートしました。 完全予約制で9月…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る