耕三寺博物館開館60年記念展

瀬戸田町、耕三寺博物館・金剛館2階展示室で開館60周年記念展・潮聲閣コレクションの逸品が開かれています。3千点あまりの収蔵品の中から、書画と茶道具のテーマで特に優れた品を紹介。名物茶入や高麗茶碗、利休や織部作の茶杓など、由緒ある茶道具とともに、茶掛に用いられてきた書画を展示しています。重要文化財「佐竹本三十六歌仙断簡 紀貫之」(鎌倉時代)は4月21日までの展示。開館時間は、午前9時から午後5時まで、入館料は、一般1200円、高校生700円、中学生以下は無料です。

関連記事

ブログカレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-9-19

    令和7年秋の全国交通安全運動開始式

    尾道市と尾道警察署、尾道交通安全協会、尾道安全運転管理協議会、尾道地域交通安全活動推進委員協議会、公…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る