みなと祭 903kgのゴミを回収

尾道みなと祭 きれいまつり事業で、28日、29日の2日間、ゴミの分別回収が行われ、延べ418人のボランティアが参加し、903.7kgのゴミを回収。このうち605.8kgがリサイクルに回りました。
リサイクル率は重量ベースで67.0%。屋台村でのエコトレーやリユースカップの導入、生ゴミの分別などの取り組みが定着し一定の効果を挙げてきており、過去最高のリサイクル率となりました。

【リサイクルに回った605.8kgの内訳】
容器包装プラスチック 82.4kg
ペットボトル 107.2kg
ペットボトルの蓋 10.8kg
アルミ缶 69.4kg
スチール缶 26.3kg
カレット(びん) 32.9kg
エコトレイ 150.9kg
割り箸 50.6kg
生ごみ 75.3kg

関連記事

ブログカレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-7-30

    特番へのメッセージはこちらから

    おのみち住吉花火まつり特別番組 "感謝メッセージ"を大募集! おのみち住吉花火まつり特別番組 …
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る