尾道市立大学法人化 記念碑除幕

尾道市立大学は、12日(月) 午後、大学キャンパス内で公立大学法人化を記念して制作したモニュメント(記念碑)の除幕式を行いました。
これは、尾道短期大学の4年生移行、美術学科の創設に尽力した亀田良一・前尾道市長からの寄付をもとに制作したものです。
亀田・前市長は昨年、中国新聞社が主催する  第68回中国文化賞を受賞。この副賞50万円を寄付しました。

モニュメントのデザインは在学中の学生から募集。「知と美」を四角と丸という2つの異なった要素で表現した美術学科1年、服部愛さんの作品を採用し、彫刻作業は学生有志らで行いました。モニュメントは花崗岩自然石で、高さ90cm、直径90cm、重量およそ1.2トンです。

関連記事

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-10-30

    尾道ええもんや駅前店がオープン

    尾道ええもんや尾道駅前店が10月29日元福屋1階入り口にオープンしました。尾道観光土産品協同組合が直…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る