平成28年度尾道市防災訓練

尾道市は9月4日(日)、午前8時30分から、平成28年度 尾道市防災訓練を実施しました。訓練は大規模地震が発生した想定で、全市一斉避難訓練が行われました。安心・安全メール、防災無線、エフエムおのみち で訓練避難勧告が伝えられ防災訓練はスタートしました。市内の地区ごとに避難所が開設され、過去最大規模の53団体、約5150人が避難訓練に参加しました。避難所では、消火器取扱訓練、梯子車搭乗訓練、水道局給水車による給水訓練、非常食試食などが行われました。(写真:栗原小学校で行われた尾道市防災訓練)

関連記事

ブログカレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-7-30

    特番へのメッセージはこちらから

    おのみち住吉花火まつり特別番組 "感謝メッセージ"を大募集! おのみち住吉花火まつり特別番組 …
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る