瀬戸田図書館で蜻蛉玉展

瀬戸田町の市立瀬戸田図書館で、瀬戸田公民館との共催で開講した短期講座「蜻蛉玉講座」の作品展を館内の閲覧コーナーで開いています。2月4日まで行われています。蜻蛉玉は穴の空いたガラス玉のことで、ガスバーナーで色の付いたガラス棒を熔かしながら様々な模様や形を作っていきます。講座は市内在住の若手ガラス工芸作家、三阪るみさんを講師に迎え初めて試みたもので、受講生10名の作品と講師の作品を出展。ブレスレットや首飾り、携帯ストラップと美しい蜻蛉玉から作り出される力作が展示されています。

関連記事

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-10-30

    尾道ええもんや駅前店がオープン

    尾道ええもんや尾道駅前店が10月29日元福屋1階入り口にオープンしました。尾道観光土産品協同組合が直…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る