124年ぶりの2月2日の節分でした

四辻由美子です。

 

今日は、124年ぶりの2月2日の節分だそうです。最初、よく意味が分からなくて、ピンと来ませんでしたが、地球が太陽の周りを一周するのに、1年かかりますが、わずかなズレがあって、そのズレを調整するためにうるう年があるので、立春も変わることはあるのだろうと想像できるのですが、私が生まれて初めてのことで、へぇ!?と驚きました。124年ぶりですから、多分、生存している日本人は全員、初めての経験だと思います。来年はまた、2月3日に戻りますが、2025年から4年ごとに2月2日になるそうで、2月のカレンダーは28日になったり、29日になったり、立春も変化したりと忙しいです。2月は昔からニッパチの法則で、売り上げが下がって商売は暇と言われてますが、カレンダー上では忙しい月なのですね。笑

今日は帰ったら恵方巻き食べて、豆撒いて、明日から新品のお財布を使うわよ

節分の青空

 

関連記事

ブログカレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-8-2

    特番へのメッセージはこちらから

    おのみち住吉花火まつり特別番組 "感謝メッセージ"を大募集! おのみち住吉花火まつり特別番組 …
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る