おはようと鳴くカラス気になります

四辻由美子です。

 

今日も朝は寒かったです。ただ、日中は春の到来を思わせるような暖かさです。狭い庭にもメジロやら名前の知らない鳥が訪れて、私たちの目と耳を楽しませてくれております。チロも気になって、鳥の動きを目で追っています。鳥の話がでましたが、ネットで、面白い話が載っていました。小学校の校門の電信柱にとまっているカラスが、毎朝、校門で児童たちが「おはよう」と挨拶しているのを聞いているからか、「おはよう」と鳴いてるそうです。専門家と言われる方が、他にも、木の下で、将棋を指している人から聞いた話しとして、いつもその木にいるカラスは、「待った」と鳴いてると。カラスが気になる私としては、非常に興味深いです。今度、家の前の電柱にきたカラスに、こんにちは、と声かけしようと思います。

 

 

そらを見上げてもカラスも鳩もとんびもいません。

尾道水道を行き来するフェリーと2号線を走る車が パシャ

関連記事

ブログカレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-8-2

    特番へのメッセージはこちらから

    おのみち住吉花火まつり特別番組 "感謝メッセージ"を大募集! ※たくさんのリクエストありがとう…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る