ソロプチミストが寄付

国際ソロプチミスト尾道は10月16日 午前、尾道市役所を訪れ、尾道市立図書館に児童図書購入費として10万円を寄贈しました。国際ソロプチミスト尾道は、1985年から図書館への寄付を続けており、昨年までの総額は累計480万円となりました。尾道市立図書館は、寄付金で購入した児童向けの本を「ソロプチミスト文庫」として設置しています。現在、児童書は4834冊となっています。(写真:目録を渡す松下敬子会長(右)と平谷祐宏市長)

関連記事

ブログカレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-8-2

    特番へのメッセージはこちらから

    おのみち住吉花火まつり特別番組 "感謝メッセージ"を大募集! ※たくさんのリクエストありがとう…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る