県無形民俗文化財の吉和太鼓踊り奉納

隔年で行われる、足利尊氏の戦勝祝いが起源とされる、広島県無形民俗文化財の「吉和太鼓踊り」が8月18日午前、市内各所で披露された後、浄土寺に奉納されました。(写真:市役所前で披露する吉和太鼓踊り)

関連記事

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-10-30

    尾道ええもんや駅前店がオープン

    尾道ええもんや尾道駅前店が10月29日元福屋1階入り口にオープンしました。尾道観光土産品協同組合が直…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る