尾道市が公用車から公用自転車

尾道市は温暖化対策として、公用車から自転車使用を進める「バイクビズおのみち」の取り組みを11月18日から始めました。この取り組みに、放置自転車の処分されるものから、修理整備した12台へ、PRプレートを取り付け、尾道市役所や向島支所などに配備しました。市ではこの取り組みで、年間1000キログラムの二酸化炭素の削減とガソリン代6万円の節約ができと試算しています。平谷祐宏市長は「市職員の率先した取り組みで,市民の環境への取り組みが進むことを期待します」と話しました。(写真:PRプレート付き自転車に乗る平谷市長と市職員)

関連記事

ブログカレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-8-2

    特番へのメッセージはこちらから

    おのみち住吉花火まつり特別番組 "感謝メッセージ"を大募集! ※たくさんのリクエストありがとう…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る