みなと祭 ごみリサイクル67.2%

尾道港祭協会は27日(土)、28日に開催した第70回尾道みなと祭「きれいなまつり事業」についてまとめました。

それによりますと、みなと祭 きれいなまつり事業には延べ367人のボランティアが参加。JR尾道駅前、駅前芝生広場、尾道商業会議所記念広場、尾道商工会議所、長江口ゆとりの広場、尾道市役所の6カ所に設置されたごみ分別ステーションで、合計963.4kgのゴミを回収。このうち647.7kgがリサイクルされ、リサイクル率は重量ベース67.2%でした。

 

種別 回収量(kg)
容器包装プラスチック 87.0
ペットボトル 133.9
ペットボトルの蓋 7.6
アルミ缶 67.2
スチール缶 14.4
カレット(びん) 21.3
エコトレイ 134.6
割り箸 51.7
生ごみ 130.0
小計(リサイクル) 647.7
もやせるごみ 289.1
もやせないごみ 26.6
合計 963.4

 

関連記事

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-10-30

    尾道ええもんや駅前店がオープン

    尾道ええもんや尾道駅前店が10月29日元福屋1階入り口にオープンしました。尾道観光土産品協同組合が直…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る