- Home
- マスター管理
マスター管理一覧
-
- 2025/9/1
- 尾道のニュース
9月は防災月間 災害時、骨折などの応急処置 柔道整復師 山本王兄さん
-9月は防災月間- 大災害時、救急車での搬送ができない場合に備えて・・・ 広島県柔道整復師会 潮見町 山本接骨院 柔道整復師 山本王兄さん、県内初めてとなる柔道整復師による災害講座を企画した日比崎地区 社協 防災理事… -
- 2025/8/29
- 尾道のニュース
フリースクール しまなみBase「まちの誇りを探しに行こう」がFMおのみちに
美ノ郷町三成 フリースクール しまなみBaseの原田匠先生と服部綾先生、子どもたち(武富航明くん、木村佑くん、服部想真くん)が、「夏休みプログラム しまなみHEROes(ヒーローズ) まちの『誇り』を探しに行こう」でFM… -
- 2025/8/28
- 尾道のニュース
尾道中学校高等学校 公開模試と入試説明会
尾道中学校高等学校の広報・募集部、半田久夫先生に来月行われる公開模試と入試説明会についてご紹介いただきました。 [audio mp3="http://www.fmo.co.jp/wp/wp-content/uplo… -
- 2025/8/27
- 尾道のニュース
「吉和踊りは、足利尊氏とは無関係」 歌島学研究会 半田堅二さん
2年に1度、旧暦の7月18日に浄土寺に奉納される、広島県無形民俗文化財「吉和太鼓踊り」(写真:下)。 その起源は諸説あり、その一つ「足利尊氏の戦勝を祝って」という説の信憑性について、歌島学研究会・会長の半田堅二さん… -
- 2025/8/26
- 尾道のニュース
高校見聞録 2025.08.26 瀬戸田高等学校
〜市内高校生が学校活動などをレポート〜 今年度 創立100周年を迎える瀬戸田高校。 2年 生徒会長 小牧直太郎さん、副会長 石田千智さんに、10月25日(土)に開催の記念行事などについてご紹介いただきま… -
- 2025/8/26
- 尾道のニュース
平山郁夫美術館 邦楽コンサート
9月23日(火・祝)に瀬戸田町・平山郁夫美術館で開催される、「長唄と地歌筝曲で楽しむ秋のひととき~邦楽で綴る秋」について、杵屋勝九郎さんと豊田紋土くんに紹介していただきました。 [audio mp3="http:/… -
- 2025/8/25
- 尾道のニュース
キーウ・クラシック・バレエ 三原ポポロ 村上尚美さん
11月1日(土)開催のキーウ・クラシック・バレエ チャイコフスキー夢の3大バレエ~名場面集~について、三原市芸術文化センター ポポロの村上尚美さんにご紹介いただきました。 [audio mp3="http://ww… -
- 2025/8/22
- 尾道のニュース
桂米朝 生誕100年記念 米朝一門 落語会 三原ポポロ 村上尚美さん
9月28日(日)開催の桂米朝 生誕100年記念 米朝一門落語会について、三原市芸術文化センター ポポロの村上尚美さんにご紹介いただきました。 [audio mp3="http://www.fmo.co.jp/wp/… -
- 2025/8/22
- 尾道のニュース
自転車で巡って平和を学ぶピースサイクリング cycle編集長 杉谷紗香さん
尾道から季刊紙cycle(全国2万部)を発行するcycle編集部。 編集長 杉谷紗香さんに最新号、66号から、広島で平和を考える自転車ツアー、ヒロシマ・ピース・サイクリングについてご紹介いただきました。 [a… -
- 2025/8/22
- 尾道のニュース
発行を引き継いでから一年・・・ たちばなだよりをつくる会事務局 青木啓介さん
向島町立花の情報誌、地域だより「たちばな」を発行している「たちばなだよりをつくる会」事務局の青木啓介さんに、昨年、情報誌発行を引き継いでからのことについて聞きました。 [audio mp3="http://www.… -
- 2025/8/21
- 尾道のニュース
尾道みなと中学校 職場体験
昨日と今日の2日間、尾道市立みなと中学校から服部さんがFMおのみちで職場体験を行いました。 今日は生放送に出演し、職場体験の感想や大好きな漫画「ジョジョの奇妙な冒険」について語ってくれました。 [audio … -
- 2025/8/21
- 尾道のニュース
啓文社トレンド情報 2025.08.21 コア福山西店 肥後いつかさん
啓文社 書店員さんが推しの本を紹介!! コア福山西店の肥後いつかさんに、オススメ2冊をご紹介いただきました。 ○魔法律学校の麗人執事1 ウェルカム・トゥー・マジックローアカデミー 著: 新川帆立 (幻冬舎) … -
- 2025/8/21
- 尾道のニュース
子どもの居場所づくり Wonder Kids おやこ食堂 代表 木田桃子さん
食を通して、子どもや地域の方に安心して過ごせる居場所を提供する取組みを紹介します。 9月からスタートするWonder Kidsおやこ食堂 学校に通わない選択をした親子、産前産後の親子の交流の場に。 代表の木田桃… -
- 2025/8/19
- 尾道のニュース
高校見聞録 2025.08.19 御調高等学校
〜市内高校生が学校活動などをレポート〜 御調高等学校 2年 前友春輝さんと安藤圭司さんに、尾道、御調の魅力を集めたカタログギフト「御調高校生が考えた‼︎日本中に知らせたい17の御高生ゆかりのみつぎ物〜… -
- 2025/8/18
- 尾道のニュース
アンデックス(株) 経営企画室 平岡美穂子さん
アンデックス株式会社 経営企画室 平岡美穂子さんに、「雫」の安眠効果や脳科学者・黒川伊保子さんとのオンラインサロン「モヤモヤ相談室」などについてお聞きしました。 [audio mp3="http://www.fmo… -
- 2025/8/14
- 尾道のニュース
尾道たてもの探訪 シンプルを極めた冷奴「Bank」 一級建築士 渡邉義孝さん
NPO法人尾道空き家再生プロジェクト副代表理事で、一級建築士、尾道市立大学 非常勤講師の渡邉義孝さんが魅力的な ”建物” を紹介。 今回は、モダニズム建築として知られる、まちなか文化交流館「Bank」についてお話し… -
- 2025/8/12
- 尾道のニュース
高校見聞録 2025.0812 因島高等学校
〜市内高校生が学校活動などをレポート〜 因島高等学校 生徒会執行部 会長 大川翔真さん(2年)、長野颯さん(2年)に、因島高校の2学期の行事についてご紹介いただきました。 [audio mp3="htt… -
- 2025/8/12
- 尾道のニュース
活動報告 地域おこし協力隊(公民館) 榎本亜矢さん 2025.08
公民館を拠点に地域コミュニティの活性化をはかる地域おこし協力隊の榎本亜矢さんに、地域おこし協力隊に応募することになった経緯や、今後の活動についてお聞きしました。 Instagram 尾道市教育委員会生涯学習課【公式】s… -
- 2025/8/12
- 尾道のニュース
全日本中学校陸上競技選手権大会出場選手 平谷市長を表敬訪問
全国中学校体育大会 第52回全日本中学校陸上競技選手権大会に出場選手が4日、平谷祐宏 尾道市長を表敬訪問。4人に大会への意気込みを聞きました。尾道の中学校から陸上で全国大会に進むのは3年ぶり。 吉和中3年 山根佑介… -
- 2025/8/12
- 尾道のニュース
全国中学校ソフトボール大会出場 御調中学校 男子ソフトボール部
全国中学校体育大会 第47回全国中学校ソフトボール大会(大分県竹田市 8/17〜20)に出場する御調中学校男子ソフトボール部が7日、平谷祐宏 尾道市長を表敬訪問。 主将の島谷慧祇さんに意気込みを聞きました。 … -
- 2025/8/11
- 尾道のニュース
尾道市議会 学生議会に参加 尾道市立大学 魚崎友里絵さん、北谷歩乃香さん
8月8日に尾道市議会本会議場で行われた第4回学生議会に参加した尾道市立大学の魚崎友里絵さん、北谷歩乃香さんにお話を聞きました。 [audio mp3="http://www.fmo.co.jp/wp/wp-cont… -
- 2025/8/8
- 尾道のニュース
夏休みのお出かけに!水族館のひみつ 海洋生物学者 福山大学 泉貴人さん
中公新書ラクレから、新刊「水族館のひみつ 海洋生物学者が教える水族館のきらめき」を出版した 海洋生物学者 Dr.クラゲさんこと、福山大学 講師 泉貴人さんに、水族館の魅力についてご紹介いただきました。 [audio… -
- 2025/8/8
- 尾道のニュース
活動報告 地域おこし協力隊(水産) 坂本みゆきさん 2025.08
市内12の参加飲食店で幻の高級魚あこうの料理が楽しめる「尾道あこうぶちうまきっぷ」と、発売を記念してインスタグラムで8月中実施の尾道産鮮魚プレゼントキャンペーンについて、尾道市の地域おこし協力隊(水産振興)の坂本みゆきさ… -
- 2025/8/7
- 尾道のニュース
啓文社トレンド情報 2025.08.07 コア福山西店 大江真央さん
啓文社 書店員さんが推しの本を紹介!! コア福山西店の大江真央さんから、オススメ2冊をご紹介いただきました。 ○近畿地方のある場所について (著)背筋 <KADOKAWA> ○杉森くんを殺すには (著… -
- 2025/8/6
- 尾道のニュース
もしあなたの会社が不正アクセスを受けたら? 尾道市立大学 教授 南郷 毅さん
毎月第1水曜日は尾道市立大学の先生をお迎えしています。 8月は経済情報学科 教授 南郷毅さんに、「もしあなたの会社が不正アクセスを受けたら?大学の実体験から学ぶ現場対応」のテーマでお話しいただきました。 [aud… -
- 2025/8/6
- 尾道のニュース
全国大会出場のサンフレびんごジュニアユースFC選手 市長表敬訪問
8月15日(金)~25日(月)、北海道札幌市で開催される第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会に出場するサンフレッチェびんごジュニアユースフットボールクラブ選手が平谷祐宏・尾道市長を表敬訪問。 廣井陽大… -
- 2025/8/5
- 尾道のニュース
WORLD OF DANCE出場 STUDIO LADYBUG 眞鍋さん・澤井さん・宮澤さん
アメリカ・ロサンゼルスで開催された世界最高峰のダンス大会、WORLD OF DANCEに出場したSTUDIO LADYBUG(福山市)から、尾道メンバー、眞鍋明日香さん、澤井美優さん、宮澤 心菜さんに、出場の感想、今後の… -
- 2025/8/5
- 尾道のニュース
高校見聞録 2025.0805 尾道東高等学校
〜市内高校生が学校活動などをレポート〜 尾道東高等学校 放送部 3年 中村美咲さん、2年 浦上真弥さん、中司華乃さん、西山桃可さん。 第72回NHK杯全国高校放送コンテストの結果(中村さん アナウンス部… -
- 2025/8/5
- 尾道のニュース
子どもたちを立派な海の子に!海に学び、海に鍛え、海に親しむ 尾道海洋少年団
夏は海に親しむ季節。尾道海洋少年団から団長の内海幸彦さん、岡田湊市郎くん、岡田和花菜さんにご出演いただき活動のお話などを聞きました。 [audio mp3="http://www.fmo.co.jp/wp/wp-c… -
- 2025/8/4
- 尾道のニュース
子どもたちにライフジャケットを! 市民団体 ボウサイズ 代表 大原 知さん
福山市や近圏で「防災をもっと身近に」をテーマに子ども向けの防災教育を提供している市民団体「ボウサイズ」代表の大原知さんにご出演いただきました。 [audio mp3="http://www.fmo.co.jp/wp… -
- 2025/8/1
- 尾道のニュース
平山郁夫美術館 日記「瞑想録」と「家族で美術館遊び」 学芸員 吉田守さん
瀬戸田町 平山郁夫美術館で特別展示している平山郁夫氏の日記「瞑想録」と、夏休み中のイベント「家族で美術館遊び」について、学芸員の吉田守さんにご紹介いただきました [audio mp3="http://www.fmo… -
- 2025/7/31
- 尾道のニュース
世界初!フクロクジュクラゲ繁殖個体の展示 福山大学 講師 泉貴人さん
福山大学マリンバイオセンター水族館では、加茂水族館、新江ノ島水族館、九十九島水族館きららと共同繁殖し、フクロクジュクラゲの繁殖個体を展示に成功!世界で初めてです。 Dr.クラゲさんこと、福山大学 講師 泉貴人さんにご紹… -
- 2025/7/31
- 尾道のニュース
ALT(外国語指導助手)帰国前インタビュー マイケル・プジィオさん
契約期間満了で帰国する外国語指導助手・ALT(Assistant Language Teacher)のマイケル・プジィオさん(カナダ出身)に、尾道の印象やカナダとの学校の違いなどお聞きしました。 [audio mp… -
- 2025/7/30
- 尾道のニュース
全日本少年軟式野球クラブチーム選抜大会出場 寺戸悠陽さん・三宅花菜さん
8月13日~16日、滋賀県彦根市で開催される第15回全日本少年軟式野球クラブチーム選抜大会に出場する新市野球同好会 寺戸悠陽さん(高西中3年)、三宅花菜さん(向東中3年)が平谷祐宏 尾道市長を表敬訪問、大会に向けた意気込… -
- 2025/7/28
- 尾道のニュース
廣島新鋭太鼓 日本を代表して台湾・国際フェスに参加
府中、尾道、福山で活動する太鼓団体の有志で結成された「廣島新鋭太鼓」の代表メンバー4人と、指導者で太鼓ユニット我龍の竹内孝志さんに、8月に台湾で開催される国際フェスティバル参加への意気込みなどを聞きました。 [au… -
- 2025/7/28
- 尾道のニュース
フランス国立オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ管弦楽団コンサートマスター 小島燎さん
国内では尾道・広島を拠点にコジマ・ムジカ・コレギア理事長として音楽祭やセミナーなどを開催。フランスでは国立オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ管弦楽団のコンサートマスターとして活躍するヴァイオリニスト 小島燎さんに、フランスで… -
- 2025/7/26
- 尾道のニュース
広島県消防協会 会長に就任 尾道市消防団 濱井忠昭 団長
尾道市から初めて広島県消防協会 会長に就任した尾道市消防団 濱井忠昭団長に、入団のきっかけやこれまでの活動経験、今後の抱負などについてお聞きしました。 [audio mp3="http://www.fmo.co.j… -
- 2025/7/25
- 尾道のニュース
ALT(外国語指導助手)帰国前インタビュー ウォルター・フェアレスさん
契約期間満了で帰国する外国語指導助手・ALT(Assistant Language Teacher)のウォルター・フェアレスさん(ニュージーランド出身)に、尾道の印象やニュージーランドとの学校の違いなどお聞きしました。 … -
- 2025/7/24
- 尾道のニュース
尾道中高演劇部 第73回本公演などについて
尾道高校から演劇部の中須賀千明さんと広報・募集部、半田久夫先生にご出演いただきました。尾道高校からインターハイなど全国大会に出場しているクラブの紹介や、演劇部の公演、8月下旬に開催される音楽部の定期演奏会などについて紹介… -
- 2025/7/23
- 尾道のニュース
7月26日(土)に開催の水祭り 水尾町の水祭りを守る会 三田隼人さん
7月26日(土)午後5時から熊野権現社、水尾町通りで開催の水祭り。 水祭りを守る会 三田隼人さんに今年の水祭りについてご紹介いただきました。 [audio mp3="http://www.fmo.co.jp/wp… -
- 2025/7/23
- 尾道のニュース
8月2日(土)おのみち住吉花火まつり 尾道住吉会事務局 塩見麗音さん
8月2日(土)は、おのみち住吉花火まつり 主催の尾道住吉会 事務局、尾道商工会議所の塩見麗音さんに、住吉神社の祭典や花火の内容、無料駐車場などについてご紹介いただきました。 [audio mp3="http://… -
- 2025/7/18
- 尾道のニュース
なかた美術館ミュージアムコンサートについて 国近有佑子さん
なかた美術館の学芸員・国近有佑子さんに、なかた美術館で開催するミュージアムコンサートについて紹介していただきました。 [audio mp3="http://www.fmo.co.jp/wp/wp-content/u… -
- 2025/7/18
- 尾道のニュース
尾道ライオンズクラブ公開例会「竹内昌彦氏 講演会」について 高橋武也さん
8月5日(火)に開催される尾道ライオンズクラブ公開例会「竹内昌彦氏 講演会-見えないから、見えたもの。笑って!泣いて…最後に元気が湧き出る、命の授業-」について、尾道ライオンズクラブの高橋武也さんにご紹介いただきました。… -
- 2025/7/17
- 尾道のニュース
朗読録音ボランティアグループ ひびき会 杉本重子さん
ことし4月、尾道市が情報コミュニケーション条例を制定 広報おのみちや社協だより、コラム、小説などを録音して視覚障害者に届けている朗読録音ボランティアグループ ひびき会の杉本重子さんに、活動内容やご自身が始めたきっか… -
- 2025/7/17
- 尾道のニュース
啓文社トレンド情報 2025.07.17 コア福山西店 肥後いつかさん
啓文社 書店員さんが推しの本を紹介!! 啓文社コア福山西店の肥後いつかさんに、オススメ2冊をご紹介いただきました。 ○レモネードに彗星 著: 灰谷魚(KADOKAWA) ○本が読めない33歳が国語の教科書を… -
- 2025/7/16
- 尾道のニュース
企画展ひろしま鉄道メモリー 広島県立歴史博物館 学芸員 杉山歩夢さん
夏の企画展 ひろしま鉄道メモリー(8/31まで) 今年は、山陽新幹線の全線開通から50年。 広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)で開催中の夏の企画展 ひろしま鉄道メモリー ー線路は続くよ いつまでも… -
- 2025/7/15
- 尾道のニュース
高校見聞録 2025.0715 尾道東高等学校
〜市内高校生が学校活動などをレポート〜 尾道東高等学校 放送部 2年、部長 中司華乃さん、副部長 浦上真弥さん、西山桃可さん。 3年生引退後の新体制、7月24日、広島グリーンアリーナで開催の全国高等学校総合体育… -
- 2025/7/14
- 尾道のニュース
第6回おまつり広場 実行委員会 代表 村上徳美さん
宮島さん協賛 いんのしま水軍花火大会と同時開催の第6回おまつり広場(7月26日)。 実行委員会 代表の村上徳美さんにマルシェや音楽ライブ、スタンプラリーなどイベントについてご紹介いただきました。 [audio m… -
- 2025/7/14
- 尾道のニュース
尾道市合併20周年記念 ビアホール 尾道国際ホテル 支配人 寺岡 靖治さん
尾道国際ホテル、尾道市合併20周年記念 ビアホール2025、グループの尾道ロイヤルホテル、スカイテラスバーベキュー2025(いずれも9月30日(火)まで)について、尾道国際ホテル 支配人 寺岡靖治さんにご紹介いただきまし… -
- 2025/7/14
- 尾道のニュース
尾道海属 ビーチヨガ ヨガインストラクター 田中友紀さん
尾道市が提唱する、海と遊び、海に学び、海と共に生きる仲間たち「尾道海属」 瀬戸田町、サンセットビーチで開催中のビーチヨガ。講師のヨガインストラクター田中友紀さんに、ビーチヨガとは、尾道の海の魅力、参加方法などについてご…
ブログカレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
- 尾道のニュース (2,773)
- ママ・ブランチブログ (1,104)
- 潮風スタジオ79.4ブログ (1,059)
- ユウガッタ・レディオブログ (1,098)
- プレゼント (5)
- 未分類 (40)
ピックアップ記事
-
2025-7-9
ロイヤルホテル スカイテラスBBQ
尾道ロイヤルホテルで7月4日からスカイテラスバーベキューがスタートしました。 完全予約制で9月…