マスター管理一覧
-
12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で
特別番組「世界エイズデーinおのみち 尾道でHIV/エイズ性感染症を考える」を今年も放送しました。
今年もエイズの基礎知識、急増している…
-
みんなで応援 尾道のがんばるお店
感染症 拡大防止の営業自粛は解除されましたが新しい生活様式に沿った暮らしが手探りで始まったばかり。
地域で支え合い、町を盛り上げていくため、特別企画としてFMおのみちの生放送番組内で…
-
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
…
-
こちらのフォームから後援名義使用願の申請ができます。
正しく送信された場合にはすぐに受付のメールが届きます。
届かない場合はメールアドレスに誤りがある可能性があります。
大変お手数ですが、ご確認の上再度送信してくだ…
-
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
…
-
尾道市は今日午後4時から第4回新型コロナウイルス感染症対策本部員会議を開き、市立美術館、しまなみ交流館、ベル・カントホール、市民センターむかいしま、いきいきサロンなど市が管轄する文化施設を明日、4月14日…
-
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、尾道三大夏祭りのひとつ、久保八坂神社例大祭の三体神輿渡御と三体廻しが今年は行われないことになりました。
尾道三体みこし保存会が4月13日に発表しました。
 …
-
尾道市の平谷祐宏市長は11日午後、10日に肺がんのため82才で亡くなった尾道出身の映画監督、大林宣彦氏の訃報を受けコメントを発表しました。
大林宣彦監督のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます…
アーカイブ
ピックアップ記事
-
2021-2-8
尾道市立大学芸術文化学部美術学科 第17回卒業制作展、第15回大学院美術研究科 修了制作展が2月5 …