「シェルブールの雨傘」

こんばんは (*´꒳`*)☆
大淵法子です。

 

雨に関連した歌や映画、たくさんありますよね。
数年前に、お勧めだからとDVDをいただいて観た「シェルブールの雨傘」

 

 

 

それまでは
「名前は聞いたことある。名作なんでしょ?」
という作品でした。

 

その程度の認識で前情報ナシに観てみて、まさかこんな切ない話だったとは…
フランス映画の魅力ってこういうことなのかなと思わせてもらえた作品でした。
カトリーヌ・ドヌーヴ主演ですしね〜

 

古い雨の映画では「雨に唄えば」を大学生の頃に観たことがあったのですが、ストーリーが明るくても切なくても、雨と音楽だけの映画は独特の雰囲気があるようでいいですね。

雨が降るならこんな映画を楽しめるしとしと雨であってほしいです。

関連記事

ブログカレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-9-19

    令和7年秋の全国交通安全運動開始式

    尾道市と尾道警察署、尾道交通安全協会、尾道安全運転管理協議会、尾道地域交通安全活動推進委員協議会、公…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る