後援名義について

FMおのみち(尾道エフエム放送株式会社)は尾道市内または周辺で行われる事業を対象に後援名義制度を設けています。イベントや事業を計画している方はご活用ください。

後援名義って何?

後援名義とはポスターやチラシ、プログラム冊子などで弊社の後援を得ていることを表示できる制度です。(後援:尾道エフエム放送)
地域メディアである弊社の後援を表示することで、多くの方に安心してご参加いただけます。

後援名義が認められたら・・・

後援名義の使用を認めた事業についてはスタジオ前のスタンドにチラシを設置。番組内で話題として取り上げるよう配慮し、広報のご協力をいたします。ご希望の場合、後援事業に限ったお手頃な価格でラジオ広告も承ります。ただし事業経費の負担や有料チケット等の取り扱いはいたしません。

後援の条件

後援の対象となるのは、国、地方公共団体、各種企業、団体、及び個人で、以下に当てはまるものです。
(1)芸術文化や健康活動、自然や環境に寄与するものである
(2)県内、市内または周辺地域で実施され、尾道市民が参観、参加対象である
(3)会員制などではなく、多くの市民を対象としている
(4)主催者の存在及び責任の所在が明確になっている
(5)事業計画が明確に示されている
ただし、次のいずれかに該当する事業は後援の対象としません。
(1)営利を目的とするもの
(2)特定の政治活動又は宗教活動に関するもの
(3)公序良俗を害するおそれのあるもの
(4)参加費が著しく妥当性を欠くもの
(5)専ら会員募集を目的としたもの
(6)弊社が後援を行うことを不適当と認めたもの
※承認後でも不適当と認められる事態が発生したときは取り消すことがあります。

後援名義申請の流れ

(1)使用願を提出してください

(2)使用願の受理と審査

(3)後援する場合は承諾書を発送

(4)確定資料(チラシなど)を提出してください

(5)チラシの設置、番組内で紹介

(1)後援名義使用願の提出

必要事項を記載した使用願を提出してください。

オンラインで提出する方 ▷▷▷ 申請フォーム
用紙で提出する方 ▷▷▷ 後援名義使用願 見本.pdf
見本を印刷してご利用ください。また必要事項がそろっていれば独自の様式でも構いません。
メール、郵便、faxなどでお送りください。

押印承諾書の郵送を希望される場合は返信用封筒とあわせてご提出下さい。

オンライン提出の場合は、押印を省略した承諾書(PDF)を添付しメールにて返信いたします。

見本が表示できない方
Adobe Acrobat Reader DC(無償)をダウンロードしてください。

(2)後援名義使用願の受理と審査

届いた使用願を審査いたします。(不明な点などがある場合には、詳しい内容等を記載した事業計画書、収支計画書の提出を求める場合があります)

(3)承諾書を発送

名義の使用を認め、後援する場合は使用願に記載の申請者に承諾書を郵送でお送りいたします。代表者とは別の事務手続者が申請を行い、承諾書も事務手続者の住所に発送を希望する場合はその旨を記載してください。

(4)確定資料(チラシなど)を提出

最終的に決まった事業内容がわかる資料(チラシなど)をお送りください。計画段階と変わったところがあれば明記してください。

後援事業のチラシやポスターなど印刷物等には弊社の後援を得ていることを表示して下さい。
※社名である「尾道エフエム放送」と記載。

(5)チラシの設置、番組内で紹介

スタジオ前のスタンドに設置してチラシの配布にもご協力いたします。また番組内で後援事業として紹介いたします。ご希望の場合はラジオ広告も低予算で承ります。お気軽にお問い合せ下さい。

お問い合わせ

尾道エフエム放送株式会社
〒722-0036 尾道市東御所町10-1
TEL:0848-20-0794 FAX:0848-20-0795
E-mail:794@fmo.co.jp

                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

石川のりこ石川 のりこ
➡ブログを見る
 
 
柿原裕子柿原 裕子
➡ブログを見る
 
ジョニージョニー
➡ブログを見る
 
てんこてんこ
➡ブログを見る
 
四辻 由美子原田 真弓
➡ブログを見る
 
村田 佳奈子村田 佳奈子
➡ブログを見る
 
四辻 由美子四辻 由美子
➡ブログを見る
ページ上部へ戻る