こんばんは (*´꒳`*)☆
大淵法子です。

 

 

『今が旬です』の言葉に惹かれ、ジュンサイを買ってきました。

 

 

 

 

今が旬なんだ〜と検索してみると、ハゴロモモ科だがスイレン科に含められることもあると書いてありました。

葉っぱは蓮に似ていますよね。

 

 

 

 

初めてジュンサイを食べたのは親戚が集まっていた法事かお祝いごとかの席
「なんて不思議で綺麗な食べものだろう…」とびっくりしたことを覚えています。

 

 

珍しすぎて当時まだ若くてお兄ちゃん的な存在だった叔父の分まで食べてしまい、後から母に「オトナにとっても珍しいものなのよ!」とたしなめられたことも、悪いことしたな〜とよく覚えています。

 

 

今でもそんなにたくさん見かけるものじゃないから、その当時はなおさら、たまにしか食べないものだったんでしょうね。

関連記事

ブログカレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-9-19

    令和7年秋の全国交通安全運動開始式

    尾道市と尾道警察署、尾道交通安全協会、尾道安全運転管理協議会、尾道地域交通安全活動推進委員協議会、公…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る