つかの間の晴れ間

四辻由美子です。

 

 西日本豪雨から5年。そして、また、九州、山口を線状降水帯が襲い、被害が出ています。先週末はこちらでも警報が出て、ドキドキしました。毎年毎年、この時期、雨に怯えて過ごさないといけないなんて、何とかならないのでしょうか。災害に強い都市計画が必要なのではないでしょうか。子どもの頃、皆んなが描いた未来都市。高層ビルが立ち並び、鉄道も高速道路も高い所にあり、車は飛んでる。
あの頃は、災害については考えないで未来都市を描いたものですが、高い所の都市は、案外水害には良いかもしれませんが、作物作りなどはどうしたらいいのでしょうか。これからは、様々な災害を考えた未来都市を考えないといけないですね。ただ、高い所での生活もきっと弊害があるに違いないですよね。

 さて、久しぶりに因島に出かけてきました。明日は、因島での不思議な出会いについてです。

スタジオから見える空は爽やかな青空。この後、くもりから雨に。信じられないわ。

 

関連記事

ブログカレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-9-19

    令和7年秋の全国交通安全運動開始式

    尾道市と尾道警察署、尾道交通安全協会、尾道安全運転管理協議会、尾道地域交通安全活動推進委員協議会、公…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る