交通安全大会行われる

11日、尾道市公会堂で第54回尾道市交通安全大会が開かれました。主催者を代表して平谷祐宏尾道市長が挨拶し、交通安全功労団体と交通功労警察職員、それに優良運転者の表彰が行われました。また、市内の小中学生による交通安全作文の発表では、市立栗原小学校3年の畝田心音さん、市立向島中央小学校4年の中筋勘太くん、市立長江中学校1年の甲斐陽大くんがそれぞれ発表しました。午後2時からはアトラクションが行われ、市立向島小学校の児童による自転車競技実演、市立栗原小学校ブラスバンド部とコーラス部による発表があり、午後3時に閉会しました。

【交通安全功労団体】

尾道立日比崎小学校、尾道造船株式会社尾道造船所、株式会社大宝組、株式会社佐藤工務店

【交通功労警察職員】(敬称略)
胡子忠、檀上正基、井原恭治、元吉正明、橘高翔太、重本剛志

【優良運転者】(敬称略)

(40年以上)保永和行 ほか11名
(30年以上)岡谷和昭 ほか20名
(20年以上)川ノ上千惠 ほか12名
(10年以上)平元正人 ほか7名

(35年以上)森岡忠 ほか9名
(25年以上)仁井孝志 ほか7名
(15年以上)明日博 ほか11名
(5年以上)白川隆一 ほか4名

関連記事

ブログカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-10-11

    尾道福屋跡 2階にカプセルホテル

    尾道福屋が撤退し空洞化が心配されていた尾道駅前再開発ビルの空きテナント問題で、尾道市はきょう(11日…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る