大学生が活性化アイデア発表

尾道大学の美術学科デザインコースと経営情報学科の学生が参加し、街づくりや商品開発のアイデアを出し合う第9回「地域(尾道)活性化企画」発表会が5日、午後からJR尾道駅前のしまなみ交流館で開かれました。アイデアの発表には13人が登場し、朝のまち歩きを提案するガイドブックの制作や、女性が安心して入れるお店をまとめ、歓楽街・新開を活性化させる「新開MAP」、千光寺斜面地の空き家を利用した「ゲストハウス制作」、尾道観光協会のウェブサイトリデザインした「尾道ナビ・ONO NAVI PLUS」など、若者らしい、個性溢れるユニークな提案が行われ、プランニングアドバイザーから高い評価が集まっていました。

関連記事

ブログカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-6-28

    グリーンヒルホテルでビアホールがスタート

    中国地方では平年より22日早く、統計開始以来最も早い梅雨明けとなった6月27日、尾道駅前のグリーンヒ…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る