大学美術館で「赤木範陸展」

尾道市立大学美術館で9月1日から「赤木範陸展 濡れ色の神秘 エンカウスティーク」が始まりました。赤木範陸さんは、画家で横浜国立大学 教育人間科学部 准教授で、尾道市立大学でも非常勤講師としてテンペラ画技法演習を担当しています。この展覧会では、独自の技法「エンカウスティーク」で絵画制作を追求してきた赤木範陸の1990年代後半から現在にいたるまでの作品を展示し、画家のこれまでの創作の軌跡を紹介します。会期は23日までです。入場無料。

関連記事

ブログカレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-9-19

    令和7年秋の全国交通安全運動開始式

    尾道市と尾道警察署、尾道交通安全協会、尾道安全運転管理協議会、尾道地域交通安全活動推進委員協議会、公…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る