尾道から被災地へ義援金

尾道市は14日、東北地方太平洋沖地震で被災した地域への義援金の受付を始めました。市役所総務課の他、因島総合支所をはじめ市内の各支所で受け付けます。また義援金箱も尾道市役所1階ロビーと因島総合支所2階ロビー、それに向東・浦崎・百島・御調・向島・瀬戸田の各支所に設置されています。市民の間でも被災者救援の動きが広まっています。12日から13日にかけて尾道駅前で募金活動を行った複数の高校生から合計54万7669円が届いたのをはじめ、尾道北高第12回卒業生有志から10万円、尾道鉄鋼センター内TS会から5万円、尾道冷凍工業から100万円が尾道市に寄せられ、13日午後3時現在でおよそ170万円の義援金が集まっています。

関連記事

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-10-30

    尾道ええもんや駅前店がオープン

    尾道ええもんや尾道駅前店が10月29日元福屋1階入り口にオープンしました。尾道観光土産品協同組合が直…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る