尾道消防援助隊が帰隊

緊急消防援助隊広島県隊として宮城県名取市に派遣されていた尾道市消防局緊急援助隊の12名が地震発生から1週間となった18日午後、無事帰着しました。援助隊は、地震の翌日12日に8人が派遣され、その後増援隊として4人が派遣され行方不明者の捜索活動を行っていました。帰隊式後の会見では、被災地に着いた時の印象について「鉄筋コンクリートの建物や基礎が残っているが辺り一面瓦礫だらけの状態で、とても生存者がいるとは思えなかった」と語り、瓦礫の上や埋もれた車内から遺体を発見したことや地元の人からの期待を感じ「なんとか見つけてあげたい」という思いで捜索をしたことなどを語りました。

※写真は、会見に応じる神森消防司令長(右)と金久消防司令補

関連記事

ブログカレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-9-19

    令和7年秋の全国交通安全運動開始式

    尾道市と尾道警察署、尾道交通安全協会、尾道安全運転管理協議会、尾道地域交通安全活動推進委員協議会、公…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る