市本庁舎、震度6強で倒壊の恐れ

尾道市は7日、本庁舎耐震診断結果などについて市議会議員に説明を行いました。

それによりますと、昭和35年建築の本館棟は必要とする耐震性能IS0.6に対し0.24程度しかなく、震度6強から震度7の大地震で倒壊、または崩壊する危険性が高いということです。
また昭和47年に増築した部分は、耐震性能が同じくIS0.6必要なのに対し、0.16程度しかなく、同じく大地震で倒壊、崩壊の危険性が高いとなっています。

市では、来年度、建て替えまたは耐震工事による補強などを行うのか対策を協議することにしています。

関連記事

ブログカレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-10-30

    尾道ええもんや駅前店がオープン

    尾道ええもんや尾道駅前店が10月29日元福屋1階入り口にオープンしました。尾道観光土産品協同組合が直…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る