こんばんは (*´꒳`*)☆
大淵法子です。

 

商店街の雑貨屋さんで栗が売られているのを見つけました。

 

 

少し前にリスナーさんから「今夜は栗ご飯」というメッセージをいただいてから、栗が気になっていたんです。

 

一袋¥200という良心的価格に即購入。
お会計の際「今朝うちの畑で拾ってきたばっかりだからね〜今日はたくさん買うてもろうたんよ、6袋もなくなった!」とお店の方。
こんなやりとりも嬉しくなりました。

 

「水から茹でるんよ。茹でた後そのまま冷めるまで漬けとったら皮が剥きやすいけえね。」
と教えてもらった通りに実行。

 

 

茹でただけでもおいしい。

 

そういえば、栗ってイガが皮で・鬼皮が果肉・中の実は種なんだそうです。
実=種はナッツとかと同じ感じかな?と思うけど、鬼皮が果肉は予想外でした。

関連記事

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-10-30

    尾道ええもんや駅前店がオープン

    尾道ええもんや尾道駅前店が10月29日元福屋1階入り口にオープンしました。尾道観光土産品協同組合が直…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る