淡いピンクに染まる尾道大橋の鉄塔が好き

四辻由美子です。

 

先週木曜日に二十四節気の24の節目の最後の節気でした。それから立春までの15日間は寒いながらも春の訪れを感じて、何となく気分も明るくなる時期なんですが、オミクロン株の急拡大によって気分はブルーですね。1月31日までの予定だったまん延防止等重点措置も2月20日まで延長になりそうです。そうなんですよ。まん防を適用しても、数は増え続け、今高止まりしている状況です。とにかく、3年目に入ったいま、一気に感染者の増加で、希望する検査もできない、薬も処方もしてもらえないようなことなるのが、とても不安です。楽しみであるイベントも延期、中止の発表です。前も書いたかなと思いますが、生きてれば、色々なことが起こるのはあたりまえですが、まさか、感染症のパンデミックに見舞われるとは思いもしなかったですね。親世代は、戦争を体験しました。私や子ども、孫にも戦争体験だけはしたくないし、させたくないですが、まさかが起こることを実際経験すると、怖くなりますが、戦争をおこさないように世界の指導者には頑張ってもらいたいです。今、お籠りしながら楽しいことがなかなか考えられないことに、イライラを募らせている日々です。

スタジオから見える尾道大橋の鉄塔が夕日に照らされてる光景が好きです。

今日はこんな雲も

関連記事

ブログカレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-9-19

    令和7年秋の全国交通安全運動開始式

    尾道市と尾道警察署、尾道交通安全協会、尾道安全運転管理協議会、尾道地域交通安全活動推進委員協議会、公…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る