みなさん こんにちは、はらまゆです。

 

昨日は、立春。暦の上では春ですね。

我が家のお隣さんの梅の花はまだ開花していないみたい。

 

今年は124年ぶりの2/2が節分。 

西国寺では例年通り2月3日に開催されましたね。

(詳しくはFMおのみちウェブに写真と記事が載っています。)

やはり、例年より少し参加者は少ないかなと感じましたが

皆さん、福をつかもうと両手を広げていました。

 

とある節分祭では

福豆まきで福豆と一緒に、銀杏の入った袋も。

銀杏にも花ことばがあるそうです。

「長寿」

 

縁起ものです。

 

 

 

 

この一年、コロナが早く収まり、穏やかな一年を過ごせますように。

誰もが今年はこれを強く願ったと思います。

では、また(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

ブログカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-6-28

    グリーンヒルホテルでビアホールがスタート

    中国地方では平年より22日早く、統計開始以来最も早い梅雨明けとなった6月27日、尾道駅前のグリーンヒ…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る