長江浄水場4件目の国登録有形文化財

尾道市水道局の長江浄水場内にあるベンチュリー上屋が、国の登録有形文化財に登録されることになりました。これは、10日開かれた国の文化審議会で決まったもので、長江浄水場では、着水井や緩速ろ過池、配水池に続く4件目の登録になります。登録される上屋は、大正14年に建造された桁行き2.6m、梁間2.6m、鉄筋コンクリート造りの切妻造妻入りで、正面に切妻屋根の庇が付いています。配水量を計測するベンチュリー流量計を格納するために設置されています。

関連記事

ブログカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-7-9

    ロイヤルホテル スカイテラスBBQ

    尾道ロイヤルホテルで7月4日からスカイテラスバーベキューがスタートしました。 完全予約制で9月…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る