陶酔のパリ・モンマルトル始まる

尾道市立美術館で8月6日から、「シャ・ノワールをめぐるキャバレー文化と芸術家たち陶酔のパリ・モンマルトル1880-1910」が始まりました。9月25日まで開かれています。19世紀末から20世紀初頭にかけて最新芸術の発信地であったパリ・モンマルトルのキャバレー「シャ・ノワール」をはじめ、モンマルトルで開花した前衛芸術や大衆芸術を絵画やポスター、影絵芝居の関連資料など、約180点を展示。ロートレックやヴィヤールなどの画家たちに影響を与えた影絵芝居の舞台を再現した展示もあります。観覧料は大人700円、高大生500円、中学生以下無料、70才以上と身障者は証明できるものを提示することにより無料。月曜日が休館(9月19日は開館)です。

(写真の左端が影絵舞台の再現。当時の影絵芝居を映像で観ることができる)

関連記事

ブログカレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-9-19

    令和7年秋の全国交通安全運動開始式

    尾道市と尾道警察署、尾道交通安全協会、尾道安全運転管理協議会、尾道地域交通安全活動推進委員協議会、公…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る