こんばんは (*´꒳`*)☆
大淵法子です。

 

 

フェルトのかぼちゃに入ったお菓子をいただきました。

 

 

 

 

ハロウィン間近だし秋らしいですね〜

 

かぼちゃといえば、ねっとりとホクホク、どちらがお好きですか?

 

 

その見分け方が書いてあるニュースがありました。
まず日本かぼちゃと西洋かぼちゃで食感が違いますよね。
日本かぼちゃはねっとり、西洋かぼちゃはホクホク。
その西洋かぼちゃの中でもホクホクのものを見分けるポイントは

 

 

○  丸のまま売っている場合は
軸が太いもの・皮が硬くて緑の色が濃いもの・重いもの・ツヤのあるもの

 

○  カットされているものは
中にタネやワタがぎっしり詰まっているもの・種がコロコロと太っているもの・切り口の皮の緑色と実の黄色の境目がハッキリしているもの

 

 

だそうです。
冬至には風邪予防のために食べるくらい栄養豊富なかぼちゃ。
急に肌寒くなったこの頃の風邪予防にもいいのでは。

関連記事

ブログカレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-8-2

    特番へのメッセージはこちらから

    おのみち住吉花火まつり特別番組 "感謝メッセージ"を大募集! おのみち住吉花火まつり特別番組 …
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る