ソロプチミスト尾道が図書館へ寄附

国際ソロプチミスト尾道は10月16日 午後、尾道市教育会館を訪れ、尾道市立図書館に児童図書購入費として10万円を寄贈しました。

国際ソロプチミスト尾道は、バザーや活動で得た収益金を元に、1985年から図書館への寄付を続けており、総額は累計440万円となりました。
尾道市立図書館は、寄付金で購入した児童向けの本を「ソロプチミスト文庫」として設置しています。現在、児童書は4543冊となっています。目録を受け取った佐藤昌弘・教育長は「子どもたちが手に取りやすい本を、購入させていただいています」と感謝しました。(写真 上:宇根本会長(右)と佐藤教育長 下:中央図書館のソロプチ文庫)

国際ソロプチミスト尾道は、バザーや活動で得た収益金を元に、1985年から図書館への寄付を続けており、総額は累計440万円となりました。
尾道市立図書館は、寄付金で購入した児童向けの本を「ソロプチミスト文庫」として設置しています。現在、児童書は4543冊となっています。目録を受け取った佐藤昌弘・教育長は「子どもたちが手に取りやすい本を、購入させていただいています」と感謝しました。(写真 上:宇根本会長(右)と佐藤教育長 下:中央図書館のソロプチ文庫)

国際ソロプチミスト尾道は、バザーや活動で得た収益金を元に、1985年から図書館への寄付を続けており、総額は累計440万円となりました。
尾道市立図書館は、寄付金で購入した児童向けの本を「ソロプチミスト文庫」として設置しています。現在、児童書は4543冊となっています。目録を受け取った佐藤昌弘・教育長は「子どもたちが手に取りやすい本を、購入させていただいています」と感謝しました。(写真 上:宇根本会長(右)と佐藤教育長 下:中央図書館のソロプチ文庫)

関連記事

ブログカレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-8-2

    特番へのメッセージはこちらから

    おのみち住吉花火まつり特別番組 "感謝メッセージ"を大募集! おのみち住吉花火まつり特別番組 …
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る