大雨災害について市の対応

●市内での給水について
●ゴミの収集について
尾道市清掃事務所・南部清掃事務所・南部清掃事務所瀬戸田分所 いずれも通常通りの収集。
道路状況によりコースを変えるため一部で遅れ。
粗大ゴミ・草木・一般ゴミについては持ち込み受付。
土砂については置き場等を検討中。準備でき次第お知らせ。
●学校について
浦崎小学校、浦崎中学校、百島幼稚園、百島小学校、百島中学校は10日(火)から授業再開
そのほかの市立幼稚園、小中学校は10日(火)、11日(水)臨時休業。12日以降は決まり次第お知らせ。
●罹災証明書の発行
尾道市役所、各支所で受付。
即時発行はできません。可能であれば証明できる写真を持参。
●消毒薬の配布
家屋などが浸水した場合洗浄や消毒が必要になる場合があります。
尾道市役所 環境政策課、因島総合支所、向島支所、瀬戸田支所、御調支所で消毒薬を配布。
災害時に配布している消毒薬は2種類。家具や床などの消毒に使う塩化ベンザルコニウム、便槽に使うマルカオルソ乳剤。

関連記事

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-10-30

    尾道ええもんや駅前店がオープン

    尾道ええもんや尾道駅前店が10月29日元福屋1階入り口にオープンしました。尾道観光土産品協同組合が直…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る