尾道市電子図書館スタート

尾道市教育委員会は「尾道市電子図書館」を3月16日からスタートさせました。スタートを記念して尾道市中央図書館で11時からオープニングイベントが開催されました。奥田浩久中央図書館館長はコロナ禍で来館が困難な人や出かけにくい人など、電子図書館のメリットは大きい。今月末までには300万円1200冊、6月末までには500万円3200冊を揃えますと挨拶しました。利用はインターネットにつながったスマートフォン、パソコンで図書館ホームページから、2点14日間書籍を読むことができます。お問合せは尾道市中央図書館、電話0848ー37ー4946です。

関連記事

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-10-30

    尾道ええもんや駅前店がオープン

    尾道ええもんや尾道駅前店が10月29日元福屋1階入り口にオープンしました。尾道観光土産品協同組合が直…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る