市立大学日本文学科が文学三昧

尾道市立大学芸術文化学部日本文学科による「第9回おのみち文学三昧」が12月9日、しまなみ交流館ホールで開かれました。第1部では、日本文学科内に開設されている尾道市立大学日本文学会による研究発表が行われました。第2部では、浪曲師の玉川奈々福さんによる「ほとばしる浪花節!笑ってほろりの浪曲+トークライブ!」と題した公開講演会が行われました。ロビーではカストリ雑誌と呼ばれる戦後の風俗雑誌が展示されました。

研究発表.JPG

カストリ雑誌展示.JPG

関連記事

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-10-30

    尾道ええもんや駅前店がオープン

    尾道ええもんや尾道駅前店が10月29日元福屋1階入り口にオープンしました。尾道観光土産品協同組合が直…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る