年末年始のしまなみ交通状況

JB本四高速(本州四国連絡高速道路株式会社)は、昨年12月26日から今年1月6日まで12日間の年末年始の交通状況をまとめました。

それによりますと、西瀬戸自動車道・しまなみ海道における本州・四国の移動台数は11万2800台で、昨年より1万1100台増加し、前年比111%でした。
橋上交通量は、多々羅大橋で11万2782台、来島海峡大橋で15万5644台。橋梁別、ピーク断面交通量は、多々羅大橋が上り、1月3日 7978台、下り、1月2日 6472台。来島海峡大橋が上り、1月2日 9172台、下り、1月2日、8813台でした。
また、年末年始の期間中には5㎞以上の渋滞は発生しませんでした。

関連記事

ブログカレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-7-30

    特番へのメッセージはこちらから

    おのみち住吉花火まつり特別番組 "感謝メッセージ"を大募集! おのみち住吉花火まつり特別番組 …
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る