春の全国交通安全運動開始式

「こんばんは 早めのライトで ごあいさつ」をスローガンに平成28年春の全国交通安全運動が4月6日から始まり、尾道市公会堂西側で午前9時から開始式が行われました。尾道市の平谷祐宏市長と尾道警察署の濵田紀之署長が挨拶し、尾道市老人クラブ連合会の横山節子会長が交通安全宣言を行いました。交通安全運動は自転車の安全利用の推進、後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底、飲酒運転の根絶を重点に15日までの10日間、全国で実施されます。

関連記事

ブログカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-10-30

    尾道ええもんや駅前店がオープン

    尾道ええもんや尾道駅前店が10月29日元福屋1階入り口にオープンしました。尾道観光土産品協同組合が直…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る