H22年 観光客数推計618万人

尾道市は昨年、2010年中に尾道市を訪れた観光客数の推計をまとめました。
それによりますと、1月から12月までの1年間の観光客数は618380人で、前の年を566%上回りました。旧市町別では尾道が最も多く3866872人、次いで因島市が678959人、瀬戸田町が673424人、御調町が543786人、向島町が417429人となっています。
昨年は、しまなみ海道開通10周年記念イベントが終了したため、1月から9月までは、観光客数が伸び悩みましたが、9月末から放送がはじまったNHK連続テレビ小説「てっぱん」の効果があがり、10月から観光客が急増。全体を押し上げ、前の年を56%上回る結果となりました。

関連記事

ブログカレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-8-2

    特番へのメッセージはこちらから

    おのみち住吉花火まつり特別番組 "感謝メッセージ"を大募集! ※たくさんのリクエストありがとう…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る