2号上屋の活用プラン決まる

西御所町、県営2号上屋とその周辺の活用プランが決まり、広島県議会の常任委員会に提出されました。

活用事業者はツネイシヒューマンサービス株式会社で、県営上屋2号のうち、西側のおよそ半分をサイクリスト用ホテルに、東側に、自転車メーカージャイアントのテナント、地元の食材などを揃えたセレクトショップ、シーフードレストラン、イベントスペースとして利用します。
計画では今年11月下旬にプレオープンし、利用者の声を聞いたあと、来年3月上旬にグランドオープンする予定です。

サイクリスト用ホテル
2階建て、客室数は30室で、自転車の客室持ち込みができるほか、自転車の配送管理サービス、ランドリースペースを設置。

 

 

セレクトショップ
地元尾道や瀬戸内のものを中心に、安全でおいしい食材や永く愛せる上質なものを取りそろえ、焼きたてのベーカリーショップやジェラート工房、レモン関連商品の専門店など。

 

 

瀬戸内シーフードレストラン
150席。瀬戸内の旬の魚介類を瀬戸内の野菜や柑橘、世界各国のスパイスで調理。サイクリスト向けのメニューも用意。

 

 

ジャイアントストア尾道
台湾の世界有数の自転車メーカーのストア。しまなみ街道サイクリングをサポート。

関連記事

ブログカレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-12-2

    世界エイズデー特別番組が聴けます

    12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で 尾道市特別番組「HIV…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る