「吉和踊りは、足利尊氏とは無関係」 歌島学研究会 半田堅二さん

2年に1度、旧暦の7月18日に浄土寺に奉納される、広島県無形民俗文化財「吉和太鼓踊り」(写真:下)。

その起源は諸説あり、その一つ「足利尊氏の戦勝を祝って」という説の信憑性について、歌島学研究会・会長の半田堅二さんに聞きました。

関連記事

ブログカレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2025-7-9

    ロイヤルホテル スカイテラスBBQ

    尾道ロイヤルホテルで7月4日からスカイテラスバーベキューがスタートしました。 完全予約制で9月…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る